七輪〜!

みなさま、もう4月がすぐそこまできていますね。

いかがお過ごしですか?

 

さて、先日、あることを久しぶりにやりました〜!

 

それは、、、、、、、。

 

七輪です!

 

最近、キャンプに興味が出ちゃいまして、少しずつギアを集めていたのですが、

キャンプ場がまだオープンしてなく、待ちきれず、自宅のスペースで七輪しちゃいました〜笑

近所迷惑にならないよう、風向き&ご近所さんたちの洗濯物関連を確認の後、スタートです。

 

七輪に炭をスタンバイして、焼き開始〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

柳カレイ (わざわざ岩船港鮮魚センターまで行って買ってきた柳カレイ 笑)

まっ白な身が美味しそうですね〜。

 

しかし、初心者には火力の調節が難しく、まあまあ苦戦気味(焦げてる〜 汗)

 

 

 

 

 

 

 

 

手前のタコの炙りは絶好調〜。

生で食べれるから、少し炙るだけで激うま〜。

 

柳カレイにタコ炙り、、、、、。

そうなると日本酒を合わせたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらも村上の田村酒屋から買ってきた

村上の『〆張鶴』と佐渡の『至』

柳カレイの炭火焼きと日本酒のマリアージュ。

美味しいに決まってますよね。

 

美味しすぎて食べてるのにお腹が減ってきます。

 

そなると、一応買ってきてみた鯖の一夜干し

こちらも食べたくなりますよね。

と云うことで

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はいっ!

投入〜。

ジャガイモも投入し、こちらもホクホクで(少し焦げてますが、全然平気 笑)

美味しい〜。

 

そして締めはこちらっ!

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな大好き焼きおにぎり〜

 

そして、アスパラも投入〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

さすが備長炭!

アスパラの水分がたっぷりなまま焼けて、超ジューシー!

もう、かなりの美味しさです。

 

焼きおにぎりも

 

 

 

 

 

 

 

 

はいっ!

完成〜〜〜〜〜〜っ!

これ最強、優勝間違いなしっ!

このおこげがたまんないんですよねぇ〜。

これだけのために、また七輪やりたいレベルです。

 

以上、諸々とっても美味しくいただきました〜。

 

『七輪で焼く』って、良いですね。

タイパが重視される今だからこそ、

こうゆう、時間をかけてやることの価値も時々再確認したいですよね。

 

またやろーっと!

 

みなさまも興味があれば、おすすめですよ〜。

 

 

 

ではでは〜。

 

 

ボス

 

 

 

外遊び〜!

3月も後半に入り、あったかい日も増えてきましたね。

みなさま、いかがお過ごしですか?

 

さて、先日のお休み、晴れてくれまして〜!

と云うことでいってきました。

 

新潟市をライド。

勿論、海沿いからのスタートです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お天気も良く、海ではヨットの練習をしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ビーチの感じも、もう春ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回も、最近お気に入りの4号。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グラベルバイクなので、ポジションが代わり、お尻が痛くなったので、

ツーリングバイクからサドルを移植。

この皮サドルはバネが付いているのでお尻には優しいんです。

 

ビューンと街まで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はいっ!

萬代橋〜。

 

そこから上に登ってぇ〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

橋の上〜。

 

そして〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

海沿いの草の上〜。

 

こうゆうのも〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

高台に行ってみたくなりますよねぇ〜。

(行ってみたけど、特にたいしたことなかった〜。)

 

そして、最後の締めはここ!

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、どこでしょう〜!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はいっ!

みんな大好き、西海岸公園プール〜!

やっぱり泳ぎやすいんですよね〜。

 

と云うことで、まだ寒いですが、外遊びもできるような季節になってきました〜。

軽装で外遊びできるようになると、よりサイコーですよね。

 

もうすぐ、桜も咲くし、新発田は、モモクロも来るし〜。

みなさまも、それぞれの春、お楽しみください〜。

 

ではでは〜。

 

 

 

ボス

ウイスキー!

もう3月も後半戦!

みなさま、いかがお過ごしですか?

 

さて、前のブログで札幌に行ってきたのはアップしたと思うのですが、、、。

 

その時、ある焼き鳥屋さんにお邪魔しまして、、、、、、、、、。

 

突然ですが、皆さまなら、焼き鳥に合わせるお酒はなんですか?

(勿論、ノンアルコールの方もいらっしゃいますが、、、。)

 

悩んだ末にボスがチョイスしたのはハイボール!

 

デュワーズと言う(一番安い)ウイスキーのハイボールを合わせてみました。

 

これがなかなか美味しくて〜〜〜〜っ。

 

と云うことで、購入してきました〜!

 

はいっ!

 

 

 

 

 

 

 

 

『Dewar;s』 12年

 

箱から出すとこんな感じのボトルです

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しそうですねぇ〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まづは、ロックで。

 

少し角のあるお味。

こちらは、やはりハイボールが良さそうですね。

 

 

そして、お酒がらみのお話しをもう一つ。

 

札幌のバーにて。

 

おすすめを伺ったら、このカクテルを出してくれました。

 

そのカクテル、なんと、バーテンダーさんが卵を割って準備してました。

 

 

 

 

 

 

 

 

名前は失念してしまいましたが、とっても面白いですよね〜。

 

はいっ!

出来上がり〜!

 

 

 

 

 

 

 

 

ドライオレンジのアクセントがまるでアートのようですね。

 

美味しすぎて、もう1杯

 

 

 

 

 

 

 

 

『ニューヨークみたいなやつ』

 

こちらも名前は失念したのですが、

よく『ニューヨーク』と言うカクテルを飲むんです〜。

とお話ししたら出てきたのがこのカクテル。

 

酸味があってとっても美味しかったです。

 

と言うわけで、今回はお酒の話でした。

 

それぞれに個性があってどれもウマイ!!!

 

人間も同じ。

 

それぞれの個性を尊重し合い、与え合うことができたらステキですよね。

(先日、超常連のお客様 U様とお話ししていて、

この『与え合う』というキーワードがでて、とっても共感してしまいました。)

 

さあ、もうすぐ新年度!

個性豊かな人と巡り合うチャンスですね〜。

新年度、楽しんでまいりましょう〜!

 

 

ではでは〜。

 

 

ボス

 

 

バイカルテトリートメントキャンペーン!

雪が溶けて春がもう、すぐそこにきてますね。

みなさま、いかがお過ごしですか?

 

さてさて前回お知らせした大好評のバイカルテキャンペーンの詳細が決まりました。

 

『バイカルテ』とは、最新の商材で、シャンプー&トリートメント、

そして、サロンでの集中トリートメントケアのラインナップから成り立つシリーズです。

 

しかし、科学は進歩してますねぇ〜。

ボスが美容師を始めた頃のサロンでのトリートメントなんてもう、、、、、笑

今は、内部に栄養が入り、軽いのにまとまる!

そんな質感がトリートメントで出せるようになりました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、トリートメントの『持ち』が良くなる『セラムマスク』と言う商品が

新しくラインナップされます。

 

そのセラムマスク(税込¥2200)を購入いただくと、

トリートメント料金が20%オフになるというキャンペーンをしちゃいます。

 

好評の5ステップのコースだと、なんと1320円もお得になるキャンペーンです。

 

 

 

 

 

 

 

 

3step   クイックコース➕セラムマスク (お持ち帰り)

¥5500(税込)→¥4840(税込)

 

5step   極みコース➕セラムマスク (お持ち帰り)

¥8800(税込)→¥7480(税込)

 

と、かなり魅力的なキャンペーンになります。

 

さらさらツルツルで子供の頃のような髪質になれちゃいますよ〜。

かなり実感できると思います。

超おすすめです。

 

期間は2025年の5/31までです。

 

 

気になる方は、この機会にぜひお試ししてみてはいかがでしょうか〜。

 

 

 

ではでは〜。

 

 

ボス

 

オノヨーコ!

 

新潟も、3月中旬を迎え雪が溶け、道路が乾いてきましたね。

みなさま、いかがお過ごしですか?

 

ようやく嬉しい季節の到来ですね。

 

さて、先日のお休み、晴れてくれました。

となると、やはり外に出かけたくなりますよね。

 

と言うことで、行ってまいりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はいっ!

 

海〜〜〜〜〜っ!

 

 

 

 

 

 

 

 

まだ寒いですが、少しチャリを漕げば、身体はあったかくなります。

 

今回の目的は読書(家でやれよ 笑)!

なかなか面白そうな本に出会えてなかったのですが、久しぶりに面白い本をゲットしました。

(教えてくださったT様、ありがとうございます)

 

こちらっ!

 

 

 

 

 

 

 

 

オノヨーコ『今のあなたに知ってもらいたいこと』

 

みなさまご存知オノヨーコ

インパクトのある表紙ですよね。

大人女子の魅力たっぷりですね。

流石です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その中の一節 『Bless  you 』

あなたに神のご加護あれ。

 

そんなことを彼女が、辛い時に口にしてたそうです。

 

この場合の『あなた』とはジョンではなくて、

彼女に辛辣な言葉を投げていた人たちに。だそうです。

 

大変なことをクリアーした彼女だからこその、この言葉ではないでしょうか。

強く見えても、やはり

凡人には計り知れないものがあるに違いないですね。

 

『Bless  you』を辛辣peopleさん達に向けて口にしてたら、

結果、自分が楽になっていったそうです。

 

と、まあ、こんなことが書いてある本なのです。

海で読むには、少々ヘビーな本かもしれませんが、でも、それがまた良いんです。

 

色々なことを感じながら、ゆっくりと読めるのが本。

 

めくるめく流れていく日常の時間軸とは相反して、

こうゆうアナログな時間は大切にしたいですね。

 

みなさまも、良い本があれば教えてください〜。

 

 

ではでは〜。

 

 

 

ボス

 

 

 

 

 

 

 

 

村上春樹 『もし僕の言葉がウイスキーであったなら』