2025年  初夕日!

新潟市エリアは今季の冬は、雪が少なくてラッキーです。

皆様、いかがお過ごしですか?

 

さて、皆様は『初日の出』って見られますか?

そういえば、初日の出って言うけど、初夕日?って言わないですよね??

 

お正月休み中、新潟では奇跡的にお天気がよく、これは〜っ!!!

 

そう思い、ちらっと海に寄ってみました。

 

そしたら、なんとっ!

すたきな景色に出会いました!

 

 

 

 

 

 

 

 

おぉ〜っ!

 

素敵な夕日じゃないですか〜。

 

これが、今年の『初夕日』

いい感じです。

 

そして、違う方向に目を向けたら、

 

 

 

 

 

 

 

 

蒼い〜。

(いつもの新潟の冬空はグレーな感じ。)

 

蒼さを感じる冬の海の空 なんて、新潟ではラッキーですよね。

 

そうゆうわけで、今年は何回『夕日』を見るのでしょうか?

 

夕日って、ほんと一瞬で沈んじゃうんですけど、それがまた良いんですよねぇ〜。

 

それを見るくらい余裕のあるLIFEって素敵ですよね。

 

なんだかんだで、もう1月も終盤。

 

あと11ヶ月、楽しんでいきたいと思います〜。

 

皆様もチャンスがあれば『初夕日』、いかがでしょうか?

 

おすすめですよ〜。

 

 

ではでは〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ボス

 

あったかいんです〜!

皆様、新発田は雪が降ってますが、

いかがお過ごしですか?

 

さて、先日、友人から骨折の快気祝いをしていただきました。

ありがとうございます〜!

 

っと、その前に、今日はお休みですので、

 

 

 

 

 

 

 

 

西海岸公園でプール。

骨折太り&お正月太りで、もうヤバい体重になってますから、、、汗

本気で泳いで、泳ぎ終わったら、もう夕焼けの時間。

冬の新潟での夕焼けは貴重ですね。

 

からの〜。

快気祝いということで、あのお店にお邪魔してきました〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

美味しそうなシャンパンですねぇ〜。

 

んんっ!?

シャンパングラスの奥に見えるのは〜!?

 

そうです!

 

 

 

 

 

 

 

 

暖炉です。

 

暖炉と人があったかい、あのお店にお邪魔してきました〜。

 

迎えてくれたのは、この方!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はいっ!

カンパ〜いっ!

早速いい笑顔いただきました〜。(笑)

あったか〜い大人男子隊長のオーナーシャフ、Kちゃんです。

 

今日は、

 

 

 

 

 

 

 

 

あん肝からの〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

魚介のアヒージョ〜!

 

そして、欠かせないのが

 

 

 

 

 

 

 

 

トースト〜!

 

もうねっ。

シャンパンと白ワイン→アヒージョからのトースト→白ワイン→アヒージョ。

 

この無限ループが止まりませんっ!

 

このトースト、どれくらい食べたかわからないくらい(笑)

 

とっても美味しく頂きました〜。

 

相変わらず、愉快な仲間と、大切な話や、そうでも無い話をして盛り上がります。

 

美味しいものを食べて、美味しいお酒を飲んで、あったかい場所で、あったかい人がいて。

もー何もいうことないですよね。

 

人生を豊かにするのは、出会いと経験、そして友!

 

そんなことを誰かが言ってましたが、まさにその通り!

 

2025年は、いろんな人とお会いして、より一層見聞を広げたいと思います。

 

あたらしい人と会うと刺激をもらいますからねぇ〜。

 

皆様も、素敵な出会いがありますように〜。

 

 

 

ではでは〜。

 

 

ボス

 

 

 

 

グラタンが食べたいです〜!

皆様、新発田は雪が降りました。

いかがお過ごしですか?

 

さて、皆様はお正月、何を食べましたか〜!

昼からゆっくりとお酒が飲めるお正月。

昼酒は白ワインの気分!

ということで、ボスは、どうしてもグラタンが食べたくなってしまい、、、、、。

 

 

ということで、作ってみました〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の材料達〜。

『牡蠣とほうれん草のグラタン』です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネギとベーコンに焼き目をつけて〜。

(この焼き目、大切です。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ほうれん草も茹でちゃいます〜。

 

からの〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

メインの牡蠣を投入〜。

 

ここで、

 

 

 

 

 

 

 

 

牛乳と〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生クリーム〜!

 

からの〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

ペンネも茹でて〜

(ボスはペンネ大好き〜!)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投入〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お正月で余ったタコさんも入れて〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はいっ!完成〜!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はいっ!

美味しそ〜っ!

 

とっても美味しくできました〜!

 

冬に食べる熱々のグラタンと冷えた白ワイン。

最高ですね!

 

いろんなグラタンにトライしたくなりますねぇ〜。

また作ります〜!

 

皆様も是非是非〜!

 

 

ではでは〜。

 

 

ボス

 

 

今日からスタート!

皆様、お正月休み、楽しんでますか?

ミンツの2025年の営業は、今日、1月4日からスタートでした。

 

というわけで、今日から無事に2025年をスタートさせてただきました。

ありがとうございます。

 

今年はカレンダーが良く、来週の1月6日から仕事始めの方が多いのでは。

 

そして、ボスのお正月休みは雪がなく(新発田では、超ラッキーです)

まさかのチャリが乗れたんです。

 

ということで、行ってまいりました。

 

はいっ!

 

海です。

 

 

 

 

 

 

 

 

うわーっ!

 

めちゃめちゃ寒そうですよねぇ〜。

雪が無いとはいえ、新潟の冬、気温は3℃くらい 汗

 

なんと、こちらに乗って、行ってきました〜!

 

 

 

 

 

 

 

 

はいっ!

お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、

新しい仲間が増えました。

 

こちら、名付けて『チャリ4号』

実は、足の骨折前にオーダーしてまして、その直後にまさかの骨折をしてしまい、

入院中に自宅に届いてしまい、全然乗れなかったんですぅ〜。

 

家に飾っては4ヶ月ちょい。

今、やっと乗れました〜。

 

ということで、この極寒の中、チャリでライドをしてしまっているという次第でございます。

 

ボスの足もチャリが乗れるほど復活してきております。

皆様、ほんとご心配おかけしました。

 

というわけで、2025年も、無事スタートを切れました。

 

今年も皆様の髪を可愛くさせていただけたら嬉しいです!

 

営業中は、電話に出れないことが多くなってしまいますが、

このホームページからのネット予約も可能ですので、そちらも覗いてみてください。

 

ということで、巳年の2025年スタートしました。

 

今年もたくさんお待ちしてます!

よろしくお願いします!

 

 

ではでは〜。

 

 

 

ボス

 

 

あけましておめでとうございます。

皆様、あけましてめでとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年が始まりましたね。

いかがお過ごしですか?

 

今年は巳年ですね。

巳年の意味は、「再生や変化を繰り返しながら柔軟に発展していく」

とうことだそうです。

 

そう、再生です!

ボスは今年、足を骨折しましたが、骨は再生します!

手術から3ヶ月半が経ち、チャリに乗ることができるようにまで復活(再生)しました〜!

ありがとうございます〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年元旦の一発目の行動は、チャリで新発田の諏訪神社へ初詣。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

からの〜。

新発田五十公野公園。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

奇跡的にお天気にも恵まれ〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

沢山の鴨さん達も迎えてくれました〜笑

 

ということで、とっても素敵な1日から2025年がスタートしました。

のんびりも良し、動くも良し。

それぞれの過ごし方で気持ちよく!!!

 

2025年も、皆様が沢山の笑顔に包まれますように〜!

 

 

ではでは〜。

 

 

ボス