またまたキャンプ〜!

皆様、いかがお過ごしですか?

 

さて、先日、またまたキャンプに行ってきました〜。

やっぱり海が好きだから、海方面へ〜。

 

でも、その前にライド〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

こ〜んな青空の中

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かる〜くライド(しかし、かなり暑い〜汗)

 

 

 

 

 

 

 

 

どこでも走れるグラベルバイク『4号』

もう最近はこればっかり!

 

からの〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

またまた来てしまいました、『和島オートキャンプ場』

 

最近はテントも購入し、設営も2回目!

 

 

 

 

 

 

 

 

今回は、ウッドデッキサイトにトライです。

 

暑すぎるので、お酒も進んじゃいます

 

 

 

 

 

 

 

 

1本目は、爽やかに白ビール〜!(キンキンに冷えてます)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も大活躍間違いなしの七輪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらも間違いなしのダッチオーブン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ、火を起こして〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

時間のかかる玉ねぎスープを仕込みます〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2本目は恒例になっちゃった泡〜〜〜〜っ。

(なんか特別感が出るんですよね〜)

今日はロゼ!

 

勿論、寺泊でサカナを購入〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

イカとネギ〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そちらには、こちらを〜。

日本酒『鶴齢』

こちらも勿論、冷やしていただきます〜。

 

こうなったら、もう

 

 

 

 

 

 

 

 

サカナ祭りじゃ〜っ!

(ほとんど貝だけど 笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『晴れ風』のCMばりの1枚〜。

 

ということで、宴しまくり〜っ!

 

そうこうしてる間に

 

 

 

 

 

 

 

 

美しい時間帯に突入〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただただ美しい夕日。

 

しばらくすると

 

 

 

 

 

 

 

 

お月様がお目見え〜。

(写真中央の上 見えますか?)

 

という時間が過ぎて

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も夜の帷が降りました。

 

やっぱりキャンプって良いですね〜。

ゆっくりとした時間(意外に忙しいんですけど 笑)で

自分と向き合ったり、いろんなこと考えたり、、、、、。

 

そうゆうリラックスできる時間を設けれる って、

大事なことのような気がします。

 

キャンプでなくても、自分と対峙する時間がある。 って良いですよね〜。

 

 

 

ではでは〜。

 

 

ボス

 

最近は蕎麦屋で〜!

暑い日が続いてますね。

皆様、いかがお過ごしですか?

 

突然ですが、皆様は心に余白を持ってますか?

なかなか難しいテーマですよね。

 

さて、先日、また勉強会に参加してきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

数字等、進捗状況を報告し、テーマに基づいた講義がありました。

 

今回の師匠の講義テーマは『心に余白を!』

というテーマです。

現代人の思考のベースや、過去に囚われすぎてはいけない。

ということを講義していただきました。

この過去に囚われないというのが、なかなか難しいですよね。

勿論、過去の『成功』にも囚われちゃダメだし、過去の『失敗』にも囚われちゃダメです。

執念は良いけど、執着はダメ!

とにかく前に向かって新しい自分でリセットしていくのがポイントだそうです。

 

ということで、大きなテーマを学んだ後は、リセットが必要です。

 

 

 

 

 

 

 

 

はいっ!

こうなりますよね〜。

 

共に学んだ友と語り合いながら。

とても良い時間です。

 

語り足りなくて、場所を変えて、お腹も空いて、、、笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冷やし中華を皆でつつき、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うどんをつつきます。

(蕎麦屋なのにうどん   笑)

人数がいると、色々なものが少しづつたべれるのが良いですよねぇ〜。

 

こーゆー語りあえる仲間がいるって幸せ。

 

『心に余白を』

これっ、難しいですけど、心がけていきたいものですねぇ〜。

 

皆様も心に余白を〜。

 

 

 

ではでは〜。

 

 

ボス

キャンペーン!

7月に入り、暑い日が続きますね。

皆様、いかがお過ごしですか?

 

さて、先日、早朝ミーティングしました。

 

今時は、ウェブでのオンラインミーティングです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

便利な時代になりましたね〜。

 

今回は、『夏キャンペーン』のミーティングです。

 

大好評の『バイカルテ』シリーズのミーティングです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あの、田中みな実さまも使っていると話題の『バイカルテ』

めちゃくちゃ評判が良いです。

 

サロンでのトリートメントメニューも大好評で、みなさまにとっても喜んで頂いてます。

 

その大好評のバイカルテ

新しいブランドなので、新商品が追加発売されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夏のキャンペーンとして、

 

 

 

 

 

 

 

 

『コンセントレイト エッセンス』 ¥2200円(税込)

 

こちらの商品が、サロンのトリートメントメニューを施術してくれた方に限り

なんと20%オフ(税込 1760円)になっちゃいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの商品は、毛先中心の修復系アウトバスの商品で夏のダメージを補修してくれるものになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

期間等、詳細は、これから詰めますので、乞うご期待〜!

もうしばらくお待ちください〜。

 

夏のダメージも、もうこれで怖くないですね!

 

 

ではでは〜。

 

 

 

ボス

 

 

天神浜キャンンプ場〜3!

みなさま、暑い日が続いてますね。

いかがお過ごしですか?

 

さて、前回の『天神浜キャンンプ場2!』の続きです。

 

食べたいものを食べ尽くしたボスは、ぐっすりと幸せに眠り

そして、朝を迎えます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうですか!!!

この朝!!!

素晴らしい朝ですよね。

ちなみにこれは早朝5時の写真です 笑

澄んだ空気が感じられる一枚。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

猪苗代湖をバックにテントは映えますよね。

 

さて、朝食です。

 

前日、道の駅猪苗代で購入しておいたキノコ(なめこ)を食します。

大ぶりで、とってもおいしそうだったので即購入〜。

こいつを七輪で焼いたら美味いのではないか!

そう思い、焼いてみます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おいしそうじゃないですか〜?!

 

朝から炭火を起こして焼いてみます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アップにすると〜。

より、おいしそうでしょ〜?!

 

しかし、

んんんっ!?

 

料理上手な皆様は違和感を感じたはず。

 

そうなんです!

なめこを七輪で焼いてもそんなに美味しくなかったのです 笑

 

椎茸は七輪で焼いたら美味しいのに、なめこはビミョーでした 汗

焼けてないとヌルヌルがお腹壊しそうだし、焼けちゃうとカピカピになって風味も飛んじゃうんです。

 

何でも七輪で食せば美味しい伝説 が、崩れた瞬間でした。

 

 

、、、、、、、、、、、、、、、、

 

 

というわけで、こうなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はいっ!

喜多方ラーメン〜!

 

こちらは、間違いなく美味しいですよね。

 

勿論

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらも召喚です。

 

まあ、朝、キノコしか食べてないですからね。

 

ラーメン&チャーハン、美味しくいただきました〜。

 

 

というわけで、諸々キャンプを楽しんでまいりました。

 

 

これから夏本番!

 

 

いろんな休日を楽しんでいきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ではでは〜。

 

 

ボス

 

 

 

 

天神浜キャンプ場2〜!

みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

 

さて、前回の続きです。

 

今回、ダッチオーブンで作ってみたいのは、、、、、、、、、、。

 

それはっ!?

『玉ねぎとベーコンのスープ!』 です。

 

以前、料理人の友人とバーベキューした時に彼が作ってくれたんです。

それが忘れられなくて、、、。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まず、お湯を沸かします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

玉ねぎの皮を剥きます。

(今回は10個くらい頑張りました)

 

そして切り落としのベーコンを入れて、あとはただ煮るだけです。

 

 

 

 

 

 

 

 

塩も入れず、ただグツグツと長時間煮るだけです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じで白濁してきます。

 

めちゃめちゃ熱いんですけど、めちゃめちゃ美味しいんですよ〜。

もうガンガン飲んでじゃいます。

二日酔いもブロックできちゃいますしね〜笑

おいしすぎて、口の中を火傷しながら、飲み続けてました 笑

 

そして、夕暮れタイムの到来です。

 

 

 

 

 

 

 

 

いい時間になってきました〜。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

素晴らしい夕日です。

ただただ見る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完全に陽が落ちて。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

火を愛でるだけ。

 

ゆっくりと時間が過ぎていきます、、、。

色々考えてるようで、何も考えてないような時間。

 

今日も、良いキャンプ、良い時間でした。

 

 

次の日に続く〜。

 

 

 

ではでは〜。

 

 

ボス