新発田〜!

みなさま、健康でお過ごしですか?

ボスは今日で術後2ヶ月になります。

 

お陰様で、順調に回復しており、もう少しで松葉杖が外れそうです。

相変わらず『日常に感謝』の日々を送っております。

ありがとうございます。

 

さて、前回の前夜祭の次の日、会社見学に行ってきました。

その行き先は、なんと地元の新発田、阿賀野市エリア!

経営塾の新潟県メンバーは15社なのですが、新発田は2社だけ。

と言うことで、このエリアに決定。

 

と言うことで、初めて行ってきました。

 

まづは、スワンレイクビール

近いけど、こちらも意外に行かない地ビールの会社

 

どんな想いで創業したのか?

そして、どんな思いで仕事してるのか?

とても素晴らしい志を聞いてから   の〜

 

試飲させてもらいました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

はいっ!

6種飲み比べです。

金賞受賞がたくさんあり、どれも個性的なビールでした。

(しかし、しばらくお酒を飲んでなかった為、意外に飲みきれず、残しちゃったのは内緒の話 汗)

 

それから次の見学先は、我が街、新発田!

『王紋』さんへ

 

諏訪神社の前にあり、新発田人なら誰もが知っている場所。

よく通っているけど、ボスは初めて伺います。

 

そしたら、すごい近代的な趣向があり、何と!

プロジェクションマッピングをやっているんですよ〜。

みなさま、ご存知でしたか〜?

 

元々、お酒を仕込んでいた場所で

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じや

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、こんな感じ等

 

いろんなプロジェクションマッピングが映し出され、とても幻想的でした。

クラシカルな建物と最新の映像のミックス、素晴らしかったです。

 

そして、平日ですが、観光バスで『王紋』さんを訪れてる方も多く、やはり試飲コーナーは

かなり賑わってましたよ。

 

地元でも知らない場所や知らないこと ってたくさんあるのですね。

 

みなさまも、チャンスがあれば、是非是非〜!!! ですね。

 

 

 

ではでは〜。

 

 

ボス