ゴールデンウイーク真っ最中〜。
みなさま、いかがお過ごしですか?
さて、今年はキャンプにトライしようと思ってまして、、、、、。
コツコツとギアを揃えておりました。
先日、ついに念願のキャンプに行ってまいりました。
とりあえず、今回はソロでキャンプ自体がどんなものか確認です。
厳選した場所は、こちらっ!
長岡市の『和島オートキャンプ場』
お天気も良く、海が見渡せます。
やっぱり海好きとしての初キャンプは、山より海!
車中泊なので設営はすぐ終わっちゃいます。
そうなると
はいっ!
明るいうちからビール〜!
特別感を出して『Hoegaarden ROSEE』
こちらは白ビールで有名なヒューガルデンのカシス味
昼呑みのはピッタリの甘酸っぱいビールです。
今回のキャンプのメインは『七輪』を使いこなすこと
備長炭のコンディション作りがポイントになりますね。
まづ最初は、こちらっ!
寺泊で買ってきたハマグリ
塩味が程よく、味付けなんかいらない!
そのままで美味しい〜。
ハマグリの口が空いたら、即、半生でトライっ!
うますぎるぅ〜。
遠赤外線の効果で、柔らかいけど中まで火が通ってる〜。
恐るべき七輪のパワー。
蛤に合わせるお酒は、こちらっ!
寺泊で買った長岡のお酒『柏露』
七輪で焼いた蛤とのマリアージュは完璧っ!
グビグビ飲んじゃいます 汗
そして、大人男子の大好きなやつ
モツ(塩味)!
こちらを七輪でファイヤーしながら、しっかり焼きで食します。
どれだけファイヤーしてもキャンプ場なので問題ありません! 笑
写真はありませんが、こちらはハイボールでマリアージュ!
合わないわけがありません。
調子が出てきちゃいました!
そうなると、大人男子の夢!
はいっ!
ステーキーっ!
焚き火直焼き鉄板で焼くか?七輪で焼くか迷ったんですが、今回は七輪で焼いてみることに決定〜!
備長炭のコンディションもベストになり、ミディアムレアで着地成功〜!
こちらもうますぎですぅ〜。
もう、キャンプ&七輪サイコーすぎです〜! 笑
そうこうしてると
トワイライトな時間帯になってきました〜。
そうなると、こちらっ!
ランタンに火が点ります。
雰囲気出てきましたね〜。
食事も締めに入ります。
写真奥に見えるのは、寺泊で激安で買った生の鯖
焼きおにぎりを添えて 笑 です。
鯖には塩を強めに振って、プレーンな焼きおにぎりとの相性は抜群です!
食べたい食材を現地で選び、そのまま食す!
これ以上の贅沢はないですよね。
あとは
ただただ焚き火を愛でるだけ〜。
なんと贅沢なのでしょうか!
デジタルを一切排除して、人間としてシンプルな時間だけが流れます。
自由を感じ、感謝の感情が溢れてきます。
50代後半になったからこそ感じることができるこの感情。
キャンプって良いですね。
まだすぐ行きたくなっちゃいます。
ちなみに翌朝は5時半に起床 (早すぎ 笑)
薪でお湯を沸かしコーヒーを。
朝食は、おしゃれなコーンバター醤油味。
(バターは、ちょい重かったかな 笑)
キャンプは、勝手に早起きしちゃうので、ゆっくりとした朝もサイコーのご褒美。
ということで初キャンプは大成功〜!
チャンスがあれば、すぐまた行きます 笑
詳しい方、キャンプ情報教えてください〜
ではでは〜。
ボス